松田詩野はオリンピックの内定取り消し?理由はコロナの影響?

松田詩野はオリンピックの内定取り消し?理由はコロナの影響?
スポンサーリンク

プロフェッショナル・サーファーとして活躍している松田詩野さんが話題になっています。

松田詩野さんは、2021年に飛鳥未来高等学校を卒業しました。

本記事では、

  • 松田詩野はオリンピックの内定取り消し?
  • 松田詩野はパリ五輪内定

などをまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

松田詩野はオリンピックの内定取り消し?

松田詩野
引用元:Twitter

松田詩野さんは、2020年東京オリンピックの内定を取り消されています。

2019年に行われた東京オリンピック選考会で15位、アジア最高位を獲得しました。

当時は、「2020年のISA世界選手権大会の日本勢の成績次第」という条件での内定。

大会はコロナで延期され、2021年にエルサルバドルで行われたISA世界選手権に出場。

しかし、結果は敗者復活4回戦6組で4位と敗北しています。

実際に試合が終わって、すごく悔しくて、悔しくて。本当に、素直に試合が好きで、勝ちたいっていう気持ちが、自分の中に強くあったんだなって、その時、実感したんです。

また、大会には、前田ヒナさん都築有夢路さんが出場、結果を残し、
東京オリンピックに内定しました。

理由はコロナの影響?

病気

松田詩野さんが、ISA世界選手権の結果が残せなかったのは、

コロナ禍になり、練習が出来なくなったこと」が理由と噂されています。

東京オリンピックの条件付きで内定した後は、厳しい練習を続けていました。

コロナ禍では海に入って練習とかできない期間もあったので、もっと練習したいのにっていう葛藤はあったんですけど。それでも、家でできるトレーニングとかをトレーナーが組んでくれて。それを繰り返す毎日でした。

大会がこんなに長い間無いというのは、本当に初めてだったのでモチベーションを保たないとって思っていました。どうしたらいいかと、当時はずっとその事を考えていました。

引用元:独占インタビュー

しかし、コロナ禍になったことで海に入っての練習が禁止となっています。

練習が出来ず、結果を残すことが出来なかったので、東京オリンピックの内定は取り消されました。

スポンサーリンク

松田詩野はパリ五輪内定

松田詩野
引用元:Twitter

松田詩野さんは、2024年に開かれるパリ五輪の代表に決まりました。

ワールドゲームズでアジア最上位の13位となり、日本人第一号での内定でした。

東京オリンピックでは、内定を取り消された悔しさはかなりあったようです。

周囲からの大きな期待によるプレッシャーと
自身の弱気な心理状態によって出場権を逃してしまった。

そんな悔しさをバネに練習を重ねて、パリ五輪の選手に決まったようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は松田詩野さんについてまとめました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
あわせて読みたい
【画像20選】松田詩野の筋肉がヤバい!彼氏はいるのか? プロサーファーとして活躍している松田詩野さんが話題になっています。 松田詩野さんは、6歳からサーフィンを始めました。 本記事では、 【画像20選】松田詩野の筋肉が...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次