【2024】世耕弘成の評判は最悪?嫌いと言われている理由3選!

【2024】世耕弘成の評判は最悪?嫌いと言われている理由3選!
スポンサーリンク

自由民主党所属の世耕弘成さんの評判が話題になっています。

世耕さんは政治資金問題に関わっていました。

本記事では、

  • 世耕弘成の経歴
  • 世耕弘成の評判
  • 嫌いと言われている理由3選

などをまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

世耕弘成の経歴

世耕弘成
引用元:Twitter
世耕弘成のプロフィール
  • 名前 世耕弘成(せこう ひろしげ)
  • 生年月日 1962年11月9日(61歳)
  • 出生地 大阪府大阪市天王寺区
  • 出身地 奈良県奈良市
  • 学歴 奈良市立あやめ池小学校→大阪教育大学附属天王寺中学校→大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎→早稲田大学政経学部政治学科→米国ボストン大学コミュニケーション学部大学院
  • 趣味 デジタルグッズ集め、スキューバダイビング
  • 所属 自由民主党
  • 1986年に日本電信電話(NTT)に就職。
  • 1990年にはNTTの派遣でボストン大学へ2年間の留学。
  • 1998年に伯父の世耕政隆が亡くなり、参議院和歌山県選挙区の補欠選挙に自由民主党公認で出馬し、初当選。
  • 2003年に総務大臣政務官に任命。
  • 2006年に内閣総理大臣補佐官に任命。
  • 2012年に内閣官房副長官に任命。
  • 2016年に経済産業大臣に任命。
  • 2018年に経済産業大臣に任命。

世耕弘成の評判

世耕弘成
引用元:Twitter

世耕弘成の評判はかなり悪いです。

理由は「政治資金パーティー問題に関わっていた」ためです。

また、今回の件に対して

秘書に任せきりにしていた。
秘書が私に報告しないまま、政治資金収支報告書の簿外で管理していた還付金について、把握することはできなかった

などとすべて秘書の責任にした発言で炎上しています。

世耕さんは5年間で1542万円のキックバックを受けていましたが、5年間知らなかったという言い訳は通用するはずがありません。

スポンサーリンク

嫌いと言われている理由3選

評判の悪い世耕弘成さんが嫌いと言われている理由をまとめていきます。

自己評価が高すぎる

世耕さんは「自民党の参謀」と呼ばれています。

また、安倍元首相は世耕さんを「日本を立て直せる唯一の人物」と評価していました。

実力があることは間違いありませんが、目立ちたがり屋自己評価が高いため世間では「嫌い」という声が多く見られます。

桜を見る会に参加

世耕弘成
引用元:Twitter

2019年に安倍元首相が行った「桜を見る会」では後援会関係者を多数招いたことで問題になりました。

世耕さんは当時参加していましたが、自身が映った画像などをホームページから削除しました。

また、桜を見る会に「招待枠」として自信を支援している「ひまわり会」の女性支援団体を招待したことが問題となりました。

岸田首相批判後すぐに謝罪

世耕さんは岸田首相に対して「総理の決断と言葉は弱さを感じる」などと批判演説を行いました。

自民党内で世耕さんを評価する声が上がりました。

しかし、一部のベテラン議員からは「世耕は何を考えているんだ。倒閣運動でもするのか」と批判されています。

そのため世耕さんは後日岸田首相の幹部らに謝罪をしたことが明らかになりました。

ネットでは「国会の場での発言を後日裏で謝罪するとは情けない政治家ですね」「腰抜けメガネ 増税メガネ一派に屈する」などと批判されています。

以上の理由から世耕さんは嫌いと言われています。

まとめ

今回は世耕弘成さんについてまとめました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次