【ワールド極限ミステリー】エア・カナダ018便密航事件のwiki(ネタバレ)まとめ!

【ワールド極限ミステリー】エア・カナダ018便密航事件のwiki(ネタバレ)まとめ!
スポンサーリンク

2010年に起きた「エア・カナダ018便密航事件」が特集されました。

エア・カナダ018便密航事件とはどんな事件だったのか?

本記事では、

  • エア・カナダ018便密航事件のwiki概要(ネタバレ)
  • 犯人の動機は亡命のため
  • ワールド極限ミステリーで特集

などをまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

エア・カナダ018便密航事件のwiki概要(ネタバレ)

事件は、2010年10月29日に香港国際空港から、カナダ・バンクーバー国際空港へのフライトを運航するエア・カナダ018便で起こりました。

フライト中に老人が姿を消したことで機内は騒然となりました。

男性は何度もトイレに行き来していて、他の乗客が客室乗務員に相談した直後に老人が忽然と姿を消した。

老人の正体は

老人

突然姿を消した、男性の正体は20代の中国人男性でした!

変装用のシリコンマスクを着用して白人高齢者に成りすましていました。

男性は、香港国際空港の出国時も、変装していましたが、手足にはシワがなく若々しかったため、客室乗務員は違和感があったそうです。

トイレに何度も行って理由

マスク

男性がトイレに何度も行っていた理由「熱気が籠るため」でした!

シリコンマスクは熱気が篭るため、男性はトイレに行ってはマスクを外していました。

熱さに耐えかねた男性は、マスクを外して共用スペースで過ごしてます。

隣に座っている乗客が寝ているを見て、席に戻り就寝したところ、客室乗務員に目撃されたため、入国管理法違反容疑で逮捕されました。

スポンサーリンク

犯人の動機は亡命のため

逃亡

犯人の動機「カナダへの亡命」でした。

男性は、偽造パスポートを使いシリコンマスクを着用するなど、かなりの凄腕だったことが話題になりました。

しかし、マスクは「5万7000円」でインターネットで購入したと判明。

事件後は、空港のセキュリティを強化することが審議されることになっています。

空港

そして、男性が別人を装っていたにも関わらず、入国を許可してしまった香港国際空港の職員に対し、香港の裁判所は有罪判決を言い渡す。

男性は、逮捕後にカナダへの亡命申請を行い、受理されてました。

スポンサーリンク

ワールド極限ミステリーで特集

エア・カナダ018便密航事件は、2024年4月24日放送の「ワールド極限ミステリー」で特集されました。

出演した村重杏奈さんが事件についてコメントを出していました。

まとめ

今回はエア・カナダ018便密航事件についてまとめました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次